最近はTrion Worlds社のTroveで遊んでいます。LINK FREE

2014年11月30日

trove 装備品のcraft

このゲームのcraftは非常に簡単で、最初のアイテムを厳選する必要がありません。 最初の状態で欲しいパラメータ(以下op)が3つのうち2つもついていれば、数値は低くても十分です。 rainbowでも*5つ以上あればPerfect Prismをつかうことも考えて良いと思います。 装備品のopについている*印はそのopに付いている数値が高いという目印です。*1つで最大値の80%以上、*2つで95%以上です。trade chatなどで5star weaponなどのように書かれていたら*が5つ以上ついているということです。1つのopに3つ以上*がつくことはないです。 アイテムを用意したら以下の手順でcraftしていきます Forgeからforged levelを最大値である25にする Advanced ForgeからPearl of Wisdomを使ってopを4つにする Chaos ForgeからTentacle...

2014年11月28日


2014年11月25日

trove 新規向けFAQ

Q.インスタンスの扱いについて A.このゲームではいわゆるインスタンスは「ワールド」として表記されています。 現時点ではプレーヤーが新規にインスタンスを作りなおしたり一覧を参照して任意のインスタンスへ入る操作はできません。入るときにサーバーに自動で振り分けられます。一応/joinworld idで指定したインスタンスへ入ることはできますが、リストのようなものが無いため使い道がありません。 Q.ゲーム内通貨について creditsとcubitsがあります。モンスターを倒して入手することはありません。mastery rankを上げて獲得することもできますがcreditsは課金、cubitsはデイリーを消化して獲得するのが主な手段です。cubitsは一日500、土日は1000もらえます。 Q.デイリーについて A.日本時間20:00時に更新されます。20:00になった瞬間ではなく、それ以降ワールドを切り替えたタイミングで更新されるようです。 Q.スキルが使えなくなる・攻撃しっぱなしになる・移動速度がおかしいetc A.入力に関してちょくちょくおかしくなることが多いようです。殆どの場合別のスキルを使う・tabでモードを切り替える・shiftでdodgeのいずれかで解決します。 Q.mountの獲得方法 一番簡単な方法は最初のデイリー分でstore(Nキー)から買うことです。その後インベントリから買ったものを左クリックでcollectionsに登録し、キャラクター画面(Cキー)でmountの欄をクリックし設定します。無事設定できたらZキーで乗り降りが可能になります。mountは他に課金アイテム・敵からのドロップ・craftで作成などで入手することができます。 Q.クエストについて A.基本的にクエストは近くに中ボスがいると自動で右上にウィンドウで表示されます。NPCからクエストを受けるようなものはありません。ダンジョンらしき建物があっても右上に表示されない時はすでにクリアされています。クリア済みのダンジョンは建物の上に大きい☓印がついていて、ミニマップ(Mキー)でもバツ印がついています。 Q.3...

2014年11月23日

trove class紹介

見難いので後でテーブル化予定 持ってないclassで詳細が怪しい物はあとから修正します Knight パッシブ: Retribution ダメージを受けると次の攻撃に追加ダメージが発生する 右クリック: コーン型AOEでダメージとノックバックを発生させる 1: Charge 前方へ突進する 2: Iron Will ヘルスを全快し、短時間被ダメージを軽減する Gunslinger パッシブ: Lucky Shot 敵にダメージを与えると確率でCharge Shotが最大までチャージされる 右クリック:Charge 右クリックを押しっぱなしでチャージショット 1Blast...

2014年11月22日

troveの紹介

ぱっと見minecraftなtroveの紹介記事です。 どんなゲームか? オフラインはなく、オンラインでmoライク 素材を自分で組み合わせて合成させるのではなく、レシピを入手することによって作成可能に 1アカウントにつき1キャラしか持てないが、クラス制度があり、簡単に変更できる。クラスは2種が最初から使用でき、他のクラスは課金かゲーム内クレジットを貯めることで購入可能 クラスごとのレベル上限は20で、アカウントごとのmastery rankの上限は70 クエスト制度有り ギルド制度有り(clubという名称) 現状はハクス...

2014年11月17日

troveをはじめるためにGLYPHをインストール

http://www.trionworlds.com/trove/ というゲームをやってみようとしたらGLYPHというsteam的なソフトをインストールする必要があり、起動後ブラウザから登録をしようとしたら "Your language preference not currently supported" というエラーが出て進めませんでした。 chromeからIEに変えてもダメだったので、IEの言語設定で英語を再優先する設定にしたら無事登録出来ました。言語の設定後にはブラウザの再起動が必要になります。 IEに言語を追加するには http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-vista/change-your-internet-explorer-language-settin...

2014年11月16日

path of exile どうやってmana regenを確保するのか

各exileにとってmana regenはどの程度必要でしょうか。もちろんビルドによって変わってきますが、ここでは一番必要な場合を「ざっくり」考えてみます。ネタ元のページは http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/974627 になります。 上記URLでは前提として lv22 Arctic Aormor 6L Summon Raging Spirit Vaal haste を使うと考えた場合、大体350-360mana/secくらいのmana regenが必要になる、としています。 マナがEldritch Battery込で1400あるとき、lv20 clarityが24.6 mana regen、passive treeで175% mana regenを取得していると 1400*0.0175+24.6*(1+0.48+0.26)=67.3...

最新の投稿

Powered by Blogger.

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *