最近はTrion Worlds社のTroveで遊んでいます。LINK FREE

2016年12月1日

[PoE]Chaos Inoculation(CI)のメリット・デメリット



Chaos Inoculationを取ると
ライフが1になる
Chaos耐性が100%になる
の2つの効果を得ます。

純粋なメリットはChaos耐性ですが、単純にEnergy Shieldのほうがライフより稼ぎやすく、CIの先にあるES関連を取るついでにCIを取る感じになります。

ライフ型は大抵のビルドだとincreased maximum Lifeを最低でも合計170%程度取り、6500-8000くらい確保しています。

それに対して、ES型だとライフと同程度のincreased maximum Energyを稼ぐのに少ないpassiveポイントで済み、装備でESを稼ぎやすいので、8000-12000くらいの確保を目安としています。Intを稼ぐことで増やしやすい点も大きいです。

CIのデメリットは状態異常に弱くなることです。状態異常の判定はCIが反映される前のライフを基準にするので、passiveでincreased maximum Lifeや装備で+Lifeを稼がないCIはスタンやフリーズの硬直時間が長くなります。そのため、次のような装備で対策する必要があります。



さらにデメリットとして、CIはレベリングが難しい点が挙げられます。ビルドガイドではユニークjewelのEnergy from Withinでコンバートする予定のライフしかとらないので、初心者の場合はrefoundポイントを大量に使うことを想定しておく必要があります。

Low Life(LL)との違い

2つのユニーク胴Shavronne's WrappingsとSolaris Loricaだけが持つ"Chaos Damage does not bypass Energy Shield"を装備して(フラスクでもありますがここでは除外)、blood magicと合わせてライフをオーラに利用するのがLLの特徴です。

CIを取るとライフが1になるのでLLとの両立はできません。

CIに関連した小ネタ

CIでライフが1の時、Low Life状態にはならず、常にFull Lifeと判定されます

Caustic modの付いたフラスクによる"Removes 15% of Mana Recovered from Life when used"はESを無視してダメージが入るので即死します

ライフが1になるのでRighteous Fireは使えません

Related Posts:

  • [PoE]Damage Over Timeに関する変更 情報元 https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1891944 pre3.0情報 ここ最近のリーグでは、PoisonやIgniteといったDOTメカニックを利用するアビリティがエンドコンテンツのビルドで多数を占めていた。これらのメカニッ… Read More
  • [PoE]Damage Over Timeに関する変更と詳細情報、質疑応答 情報元 https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1894879 この変更によってミニオンはどういった影響を受けるか? ミニオンによって与えるダメージをスケールするプレイヤーが利用できるmodifierの多くは"Minion Damage"… Read More
  • [PoE]Damage Over Timeに関する変更 part 2 情報元 https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1894471 このポストでは、前回説明した変更がどのようにゲームメカニックと相互作用するか、そしてダメージの伸びを改善するために導入する新メカニックとキャラクターへの投資オプションについて… Read More
  • [PoE]The Fall of OriathベータFAQ 情報元 https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1897264 今年の初めに、7月にリリースする拡張、The Fall of Oriathを発表した。6つの新章や(ダブルディップの削除などの)大幅なバランス変更のため、ベータテストを実施す… Read More
  • [PoE]legacy leagueの通常・Solo Self Foundリーグの統計情報元 https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1896374 Path of Exileは2.6.0で公式にSolo Self Found (SSF)のサポートを導入した。このモードでは、ほかのプレイヤーとパーティーを組んだりトレードすることが… Read More

0 コメント:

コメントを投稿


Blog Archive

Powered by Blogger.

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *