最近はTrion Worlds社のTroveで遊んでいます。LINK FREE

2016年11月16日

[PoE]RepentanceとCrown of Eyesの組み合わせ






Repentanceを拾ったときにCrown of Eyesと組み合わせるとどうなるか疑問だったので調べてみました。RepentanceについているIron Willがsupported by (Xgem)という形式ではなくグローバルのようだったのでStrがdouble dipするのかと思ったのですがそううまい話はなく、Repentanceのwikiにも答えが書いてありました。


Iron Will無し、Crown of Eyes無し
strボーナスはすべてのmelee physical damageに適用される

Iron Will有り、Crown of Eyes無し
strボーナスはすべてのmelee physical damageとspell damageに適応

Iron Will有り、Crown of Eyes有り
strボーナスはすべてのmelee physical damageとspell damage、attack damageに適応

ということのようです。装備によって変わるのはstrボーナスの適応先のみ、ということでdouble dipはしないということになります。ただしattack damageには適応されるためchaosを含む属性部分には効果があります。

装備の要求ステータスがきついこともあり、属性部分のためだけにやるのは効率が悪そうです。一応属性主体のrange武器使用時に限り、Iron Gripキーストーンをとらずに同様の効果を得られるというメリットはあると言えそうです。

ついでにCrown of EyesとIron Will Support Gemの組み合わせはspellではなくattackスキルと組み合わせることになるので効果はありません。また、Crown of Eyesはlessとmoreの影響を受けないのでRighteous FireもPain Attunementも効果はありません。

Related Posts:

  • [PoE]2.4.2パッチノートの和訳 情報元 https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1767834 重要事項  * 12月の2.5.0アップデートをスムーズにするため、2.4.2アップデートには2.5.0に向けた様々な改善が含まれる 新PoEクライアント &n… Read More
  • [PoE]RepentanceとCrown of Eyesの組み合わせ Repentanceを拾ったときにCrown of Eyesと組み合わせるとどうなるか疑問だったので調べてみました。RepentanceについているIron Willがsupported by (Xgem)という形式ではなくグローバルのようだったのでStrがdouble d… Read More
  • [PoE]Reach of the Councilを使ったビルド例 サンプルビルド [2.4SC/HC][Videos]King of the Forest(Crit): Top Tier Archer. 6K+ Life,Uber Atziri,Guardians&Shaper! https://www.pathofexile.com/forum… Read More
  • [PoE]SLAYERでacrobatic型melee 動機 marohi248%を拾ったので使ったのことのないearth quakeと合わせてやってみようと思いました。 SLAYERを選択した理由 単純に2Hと一番相性が良さそうに見えたのと使ったことがなかったのが理由です。 マップを回った感想 resolute techniqueとa… Read More
  • [PoE]2.4.2ハイライト 情報元 https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1767118 Cloak of Flame(ユニークボディアーマー)に3Dアートを追加 Cybil's Paw(ユニーク爪)に3Dアートを追加 Voidwalker(ユニーク靴)に足跡… Read More

0 コメント:

コメントを投稿


Blog Archive

Powered by Blogger.

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *