最近はTrion Worlds社のTroveで遊んでいます。LINK FREE

2014年11月16日

path of exile どうやってmana regenを確保するのか

各exileにとってmana regenはどの程度必要でしょうか。もちろんビルドによって変わってきますが、ここでは一番必要な場合を「ざっくり」考えてみます。ネタ元のページは
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/974627
になります。

上記URLでは前提として

lv22 Arctic Aormor
6L Summon Raging Spirit
Vaal haste

を使うと考えた場合、大体350-360mana/secくらいのmana regenが必要になる、としています。
マナがEldritch Battery込で1400あるとき、lv20 clarityが24.6 mana regen、passive treeで175% mana regenを取得していると
1400*0.0175+24.6*(1+0.48+0.26)=67.3 となります。

1400manaで370 mana regenを達成するためには274% mana regenが装備から必要になります。 実際には140程度のmanaが残っているので、350 mana regenほどあれば5-6秒ほどであれば安定してスキルを使うことができます。350 mana/secを達成するには245% mana regが装備から必要になるのでringから50*2、amuletsから60を確保すると残り95-125ほど必要になり、ユニーク靴のGoldwyrmと両手杖で補う、としています。

装備が揃わないうちはmanaを2000以上に増やしてやると楽にmana regenを確保できると思います。

Mind Over Matterを使う場合はmana regenもですが、manaを増やすことが大事です。MOMを採用しているビルドでは4000程度manaを確保して、オーラ使用時でも1000以上のmanaを確保している物が多いです。

物理型のexileの場合、Blood Magicまたは装備やShadowの右にあるpassiveのMind Drinkerをとってmana leechを確保する、というのが主流です。

レベリング時にmanaが足りない時はElreon, Loremasterからmana低減装備を買ったり、clarityを低レベルで運用しましょう。

Related Posts:

  • [PoE]2.5.1パッチノートの和訳 情報元 https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1801669 15の新Divination Cardを追加 以下のアイテムに3D artを追加。Tulborn、Tulfall、Uul-Netol's Kiss、Uul-Netol's E… Read More
  • [PoE]The Fall of Oriathベータにおけるミニオンバランスの変更 情報元 https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1876213 The Fall of Oriathのバランス調整の一環として、アンデッドミニオンに大幅な変更を加えようと考えている。以下はベータで試そうとしている最初の変更群で、ベータテス… Read More
  • [PoE]Scold's Bridleの仕様について ver 2.6 以前から使ってみたいと思っていたTormentリーグ限定ユニークScold's Bridleについて調べてみました。 2.6かそのちょっと前に変更があったようでblood magicとの併用が不可になったようです。そのためかあまりビルドガイドが見つかりませんでした。… Read More
  • [PoE]MarauderのAscendancyクラスの補足 Berserker Marauderの中では一番人気と思われるクラスです。 Pain Reaverで属性を問わずLife/Mana leechを確保できます。 このクラスを選ぶ主な理由はNotable skillであるCloaked in Savageryを取るためです。これは4秒以内に… Read More
  • [PoE]Throzzのスピードラン書き起こし ノーマル編 http://www.web-layers.net/poe/speedrun/ http://www.web-layers.net/poe/speedrun/leveling.jpg (ツリー) Throzzのスピードランを別のプレイヤーが文章に書き起こしたものです。時間はともかく、初心者… Read More

0 コメント:

コメントを投稿


Powered by Blogger.

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *