最近はTrion Worlds社のTroveで遊んでいます。LINK FREE

2017年5月3日

[omd:u]sabotageとbattlegroundのプレースタイルの違い



Battleground

Rift Lordのpar timeは明らかに開発者がソロではクリアできないであろうレベルに設定されていますが、それ以外で5つ星クリアはそれほど難しくありません。但しレベル50なりたてでRift Lordソロはかなり厳しいです。

いかにコンボを稼いでハイスコアを競うかが中心になるので、トラップの組み合わせやキルボックスの場所などは個性が出ます。

Sabotage

ソロでWeeklyやMasterレベルをクリアできる人が集まるとサドンデスがほぼ確定するため、敵を迂回させたり、いちばん短いレーンを極力長くするようなバリケード配置になります。

ミニオンの強さはレベルの平均で決まるようで、2チームで同じではないようです。主要トラップがT3を超えていれば参加を躊躇する必要はないと思います。

相手に召喚によってミニオンの構成が変わるため、flip trapなどに頼ると大型ミニオンに対応できないため注意が必要です。

共通するレーンに対する考え方

たまに"自分の担当はこっち"のようなコールをする人がいますが、トラップの設置は基本的に全員で分散したほうがいいです。コンボを稼ぐことで資金に余裕が生まれますし、マップやヒーローによっては一人ではどうしようもない場合があります。

ある程度マップを覚えて、きついレーンにはBionkaを担当させるといった判断が必要になります。逆にあるレーンはトラップだけで充分で、別のレーンに3人つくといった場合もあります。

Sabotageでのありがちな失敗

1st wave前にバリケードしか置かないとダメージが足りないことが多いです。序盤の失点でそのまま負けるケースをよく見かけます。とりあえず数が置ける安いトラップを1種持っておいたほうがいいです。



Orcs Must Die! Unchained公式
招待プログラム(REFER-A-FRIEND)(5勝、20勝、50勝でrunebound chestが貰えます)

0 コメント:

コメントを投稿


最新の投稿

Powered by Blogger.

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *