最近はTrion Worlds社のTroveで遊んでいます。LINK FREE

2016年11月18日

[PoE]Vaal Sparkを使ったビルド例


サンプルビルド

[2.4] Fyndel LL Vaal Spark build, fastest clearing build possible 1-2b xp/h 3 days lvl 100
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1639544/page/1 (Templar - Inquisitor)
poeplanner.com(Lv90)

関連アイテム






Low LifeになってますがCIでも行けると思います。ビルド自体は強さではなく経験値取得効率を目指したものです。shaperを倒したい人がやるものではない点に気を付けてください。

メインにVaal Sparkを使うためにunique jewelのSacrificial HarvestとChill of Corruptionを使ってsoul取得効率を上げています。soulが溜まっていないときは4Linkのsparkで補います。

ダメージはクリティカルとInquisitorのAscendancyによるものがメインです。LLだとVaal SparkのAVG.Damageがhideoutでオーラ込みで18k程度になるようです。

防御面はESを稼ぐ以外はほぼなにもしていません。flaskが切れているときはreflectが怖いですが、恐らくreflectがついているmapは最初からいかないことを想定していると思われます。

範囲の殲滅力はかなり高く、一本道mapを1分程度で終わらせ数をこなすような運用に向いています。3日でlv100というのも、事前に大量のshaped strandのようなmapを用意できればあながち誇張ではないように思います。

装備コストもそれほど高くないので、リーグ開始キャラに向いているかもしれません。Sacrificial Harvestは結構いいお値段なので開始キャラには不向きですね。Dried LakeでのMFにも使いやすそうです。

Related Posts:

  • [PoE]Damage Over Timeに関する変更 part 2 情報元 https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1894471 このポストでは、前回説明した変更がどのようにゲームメカニックと相互作用するか、そしてダメージの伸びを改善するために導入する新メカニックとキャラクターへの投資オプションについて… Read More
  • [PoE]MarauderのAscendancyクラスの補足 Berserker Marauderの中では一番人気と思われるクラスです。 Pain Reaverで属性を問わずLife/Mana leechを確保できます。 このクラスを選ぶ主な理由はNotable skillであるCloaked in Savageryを取るためです。これは4秒以内に… Read More
  • [PoE]Damage Over Timeに関する変更 情報元 https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1891944 pre3.0情報 ここ最近のリーグでは、PoisonやIgniteといったDOTメカニックを利用するアビリティがエンドコンテンツのビルドで多数を占めていた。これらのメカニッ… Read More
  • [PoE]The Fall of Oriathベータにおけるミニオンバランスの変更 情報元 https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1876213 The Fall of Oriathのバランス調整の一環として、アンデッドミニオンに大幅な変更を加えようと考えている。以下はベータで試そうとしている最初の変更群で、ベータテス… Read More
  • [PoE]Damage Over Timeに関する変更と詳細情報、質疑応答 情報元 https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1894879 この変更によってミニオンはどういった影響を受けるか? ミニオンによって与えるダメージをスケールするプレイヤーが利用できるmodifierの多くは"Minion Damage"… Read More

0 コメント:

コメントを投稿


Blog Archive

Powered by Blogger.

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *