最近はTrion Worlds社のTroveで遊んでいます。LINK FREE

2015年4月2日

Trove 15/04/01 hotfix情報

情報元 http://forums.trovegame.com/showthread.php?15040-jonmcevoy-Hotfix-4-1-15-8-00-AM-PDT 日本時間4月2日0:00からあたるhotfixです。20分以内に終わらせたいとのことです。 釣りの最中にログアウトすると浮きが残り、再ログインするまで釣りをしている状態になる問題の修正 Saltwater Samがhubで釣れないようになった Saltwater Sam's storeでアイテムの数が見えない問題の修正 ボートが水上で減速されていた問題の修正 釣りの効果音の問題の修正 近くにいるプレーヤーが釣...

2015年4月1日

Trove Fish and Ship Updateをとりあえず触って気がついたバグなどの話

hotfixがすでに予定されているもの 店で買い物するときに個数が表示されていない 船が地上でのマウントと同様に水上で減速されている Pirate Captainを買っても使えない リログすると治ると思います。 釣り関連 hubでルアーを買ってFキーで投げる、浮きが動いたらもう一度Fキーで釣り上げる Golden SeashellはTreasure Isles内のダンジョンでクエストクリア後の箱から出る UI 一応告知されていましたが想像以上に小さくなってて不評のようです。 一時的なものでそのうち修正されると思いま...

2015年3月31日

Trove Fish and Ship Updateパッチノートの和訳

情報元 http://forums.trovegame.com/showthread.php?14864-Fish-N-Ships-Update&p=83406&viewfull=1#post83406 3月31日21:00から当たるパッチの翻訳になります。作業予定時間は3時間です。 いつもより3時間早いようです。 == FEATURES == 新クラスPIRATE CAPTAINの実装 青い大洋へ漕ぎ出せ:船と帆の実装 航海に出るには船と帆両方を装備しなければならない [G]を押すことでボートを出せる(地面ではできない)  すべての船は独自のステータスを持ち、sailは修飾可能 バイオームの拡張:...

2015年3月28日

Trove 15/03/28公式配信情報

情報元 http://www.twitch.tv/trionworlds/b/642294286 http://www.trovesaurus.com/page=475/developer-livestream-notes-friday-march-27th PIRATE CAPTAIN Pirate Captainはエナジーが回復しない。Dubloonを集めることでエナジーを得る 左クリック(通常攻撃Plunderbluss): ショットガン攻撃でDubloonを作る 右クリック(Broadside):  オウムをアップグレード可能な砲台に操縦士として送る。Dubloonを集めることで砲台を強化する(シールド、マシンガンなど) キーボード1...

2015年3月27日

Trove 新クラスPirate

情報元 http://forums.trovegame.com/showthread.php?14380-Fish-%91N%92-Ships-Preview-Pirate-and-Treasure-Isles&p=78478&viewfull=1#post78478 新クラス:Pirate passive:Plunderbuss 攻撃を当てるとコインをチャージする。コインはturretの強化に使われる LMB ショットガンのようなコーン型のAOE RMB:First Mate オウムが操作する砲台を設置する 1:Pretend Pirate 囮となる砲台。一定ダメージを受けると爆発 2:Man...

2015年3月24日

Trove Chaos Factor Editionパッチノートの和訳

情報元 http://forums.trovegame.com/showthread.php?14281-Chaos-Factor-Edition&p=77496&viewfull=1#post77496 作業開始時間が告知されていませんが、恐らく日本時間3月25日0:00から当たるパッチです。 == FEATURES== Ship and Deep Water Preview Power PackにTrovian shipとTrovian sailが含まれるように。すでに購入している人は自動的にこれらがもらえる マスタリランク70で中型mastery ship、80でmastery sailがもらえる hubでstarter sailがもらえる chaos chestにレアな大型chaos shipが含まれるように クラブワールドが深いバージョンのseas of...

レビュー mortal online

6時間ほどプレーした感想まとめ記事です。 フォーラムや公式を参考にしていますが、内容に間違いがある可能性があります。 公式 http://www.mortalonline.com/ 動画 スウェーデンのStar Vault社が開発したMMORPGです。 レベルの概念がなく完全スキル制であり、一人称視点です。 戦闘は(Mount and Bladeなどのような)ノンターゲッティングで魔法の概念があります。 PvEやPvP、採取/生産が可能なUltima Onlineライクなゲームです。 どんなゲームかまとめると P2W 良くも悪くも古臭い 万人受けするゲームではない 本当にPay 2 Winなのか 無課金ユーザには次の制限があります。 スキルの制限が60(課金ユーザは100) 家が建てられない 馬の購入不可(他のプレイヤーから手に入れることは可能) シーフになれない(窃盗ができない) 高価なアイテムが拾えない/トレードできない スキル合計の上限は無料、課金ユーザ共に1100であるため、無課金ユーザは 必然的にスキルが広く浅くなってしまいます。スキルを取得するために 他のスキルが80必要、というケースもあるのでどうしても性能に差が出ます。 また、未課金ユーザはキャラクタースロットも1つしか無いため、 色々試そうとするとキャラの作成と削除を繰り返す必要があり、 資産の持ち越しができません。 他のF2Pタイトルと比べるとあくまでもお試し版といった印象が強く、 P2WというよりはそもそもF2Pではない、と感じました。 なにが「古臭い」のか 例えば死ぬとアイテムは全ロストです。資材を集め終わった頃に狙う/狙われる のは日常茶飯事です。移動もスキル制なため最初はなにをするにも 時間がかかります。 街を一歩出たらPKされます。 グローバルチャットはなく、狭い範囲でのチャットが基本です。 オークションのようなものはありますが同じ街でしか使えません。ただし、 他の街でなにが売られているか見ることはできます。 ゲーム内マップはなく、方位磁針だけです。 これらは必ずしもゲームの欠点ではありませんが、最近のゲームに 慣れ親しんだプレイヤーにとっては耐え難いものではないでしょうか。 どういうプレイヤーが向いているか まずは上記の古臭い点を古き良き時代と好意的に捉えられる方。 メインはPvPであるためギルドに入って街を襲ったり、他ギルドの基地を壊したりして 勢力を広げていくのが主流のようです。 生産の種類が豊富なためゲームを始めるのに遅いということも起こりません。 サーバがEU圏にあるため、日本からだとレスポンスが悪いのが残念です。 インストールについて torrentを使うのが一番早いと思われます。 ほかにapplocaleをインストール必要があります。 applocaleを管理者権限で起動、言語で「cestina」を選択、 Mortal...
Powered by Blogger.

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *