最近はTrion Worlds社のTroveで遊んでいます。LINK FREE

2016年12月9日

[OMD:U]1.6パッチノートの要約

情報元 https://forums.orcsmustdie.com/discussion/11657/patch-notes-release-1-6/p1 重要事項 : アカウントリセット シージモードの削除に対処するため、アカウントのリセットが発生した。プレイヤーが購入したものはすべて返金された。DLCとバンドルはその金額+50%のゴールドで返金される。 NEW BATTLEGROUND: EVENTIDE RAMPARTS NEW BATTLEGROUND: TRAINING GROUNDS NEW BATTLEGROUND: THE FALLING FOLLY NEW BATTLEGROUND:...

2016年12月8日

[Trove]12月7日 PTS更新情報

PTS Patch Notes - December 7, 2016 Chaos Chest Changes  * カオスチェストがダンジョンチェストからドロップするようになる  * 新しく集めたカオスチェストはトレード不可。これまでのものはトレード可能のまま。トレードできるものとできないものは別々のカルマバーを持つ  * カオスチェストのコモン・アンコモンがランダマイズされ、アンコモンでカオスコア(chaos core)が出るようになる  * カオスチェストのレアテーブルが拡張され、これまでのカオスチェストの内容すべてが低確率で出るようになる  *...

2016年12月7日

[PoE]2.5.0bパッチノートの和訳

https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1784453 2.5.0b Patch Notes  * マップでのEssenceの出現率が約50%増加  * 特定のキャラクタービルドに対して、シェーダー読み込み中にゲームエンジンの性能が詰まってしまう問題の修正  * Breach chestの判定ボックスのサイズをクリックしやすいよう大きくした。  * Breachの非レアモンスターがマップを落とさなくなる。Breachドメインの全モンスターは引き続きマップを落とす。Breachでは多くの敵が出るので、これらのマップを落とし得るモンスターは通常のマップドロップのバランスを完全に狂わせてしまう。Breachはすでに非常に有益であり、ほかのエリアでのマップドロップを減らすことはない  *...

2016年12月6日

[Trove]Join the Party Part 2!パッチノートの和訳

情報元 http://forums.trovegame.com/showthread.php?113053-Patch-Notes-Join-the-Party-Part-2!-December-6-2016 12月7日0:00からあたるパッチです。作業予定時間は3時間です。 Join the Party Part 2  * Partyは続く! 低確率でLively Launcher Wingsを落とす、Shadow Pinata Invaderが再び空から降ってくる  * Tysorion the Steward of New Beginningsの実装!...

[PoE]Throzzのスピードラン書き起こし ノーマル編

http://www.web-layers.net/poe/speedrun/ http://www.web-layers.net/poe/speedrun/leveling.jpg (ツリー) Throzzのスピードランを別のプレイヤーが文章に書き起こしたものです。時間はともかく、初心者でも参考にできる点は多そうです。特に レベル28未満 Firestorm - Controlled Destruction - Faster Casting レベル28以上 Spell Totem - Controlled Destruction - Bladefall - Faster Casting ボス戦ではFaster...

2016年12月5日

[PoE]気になる新ユニーク

まだ10個ほど未発見のようです。 https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1477864 サモナー用片手剣。Poisonと回復能力付きで使いやすそうです。 ES型シールド。"Chaos Damage does not bypass energy shield while not on Low Life or Low Mana"ということでLow Lifeでは使えませんが、wikiによればblood magicはLow Manaと判定されないようなので、blood magic+mortal convictionで5つ程度オーラを張るには良さそうに見えます。 Arctic...

2016年12月4日

[PoE]リーグ開始ビルドあれこれ

情報元 https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/5fbf7p/discussion_top_tier_league_starter_builds/ スレッドの趣旨 必須装備無しで最も効率的にMerciless Dried Lakeまで到達できるビルドを考えるスレッドで、エンドゲームのダメージは考慮しない Tier 0 - Bladefall Double Totem (プレイヤー"Throzz"がこれでMerciless Dried Lakeに5時間30分で到達) Tier 1 - Blade Vortex Blade Flurry...
Powered by Blogger.

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *