最近はTrion Worlds社のTroveで遊んでいます。LINK FREE

2016年12月18日

[Trove]12月15日、16日分のPTS更新情報



情報元
http://forums.trovegame.com/showthread.php?113843-PTS-Patch-Notes-December-15-2016
http://forums.trovegame.com/showthread.php?113888-PTS-Patch-Notes-December-16-2016

12月15日

 * Mac/WindowsでOpenGL使用時にシャドウタワーダイアログがでるとクラッシュする問題の修正
 * カオスチェストのドロップ率が増加
 * クライアントはビルドモード時にアクションバーから外したアイテムの次のアイテムを探しに行こうとしてスタックしなくなる
 * ミニゲームリングのアイコンが表示されるようになる
 * ミニゲームのスコアボードの細かい修正
 * レースリングのサイズを大きくしタイムパワーアップを伸ばした。レースリングとタイムパワーアップがコーナーストーンに設置不可になるが、クラブワールドには置けるまま
 * レースマップを若干調整

12月16日

 * クラスジェムが装備されているときにAlchemancer's Green Gatling plantsが表示されるようになる
 * ストアのカオスチェスト10個パックが11個になる。100個パックは110個と1ゴールデンカオスチェストになる
 * ベーシックカオスクラフトに必要なコア数が7から6に減少
 * カオスコアのツールチップテキストを修正
 * ゴールデンカオスチェストがレアドロップになる(カオスチェストドロップの約1%)
 * レアマウントのドロップ率が少しだけ下がる。PemblocksとMeowntsが最高uberレベルで出なくなり、ShmeepとCentaursが落ちるようになる
 * チャレンジの報酬であるlesser dragon cacheが新しくなりトレード不可になるがコモンドロップで常に最低1枚、レアドロップで25枚のドラゴンコインが出るようになる。カルマバーのたまる速度も速くなる


2016年12月17日

[Trove]12月17日公式配信情報



情報元
http://forums.trovegame.com/showthread.php?113902-Trove-Livestream-Notes-16-12-16

コンソール

 * ルートコレクターなどのPCで実装されたUIの変更はコンソールにも実装されるだろう
 * ローンチが完了してもサーバの初期化は行われない。ベータで得たものはすべて保持したままとなるだろう
 * Dino Tamerは来年初めにパッチとともに追加される

Snowfestイベント

 * Snowfestパックに入れる予定のコスチュームの公開。イベント自体は先週触れたように段階的なもの
 * 我々がやるべきことの詳細は与えられなかったが、F1画面ではG.R.Y.P.Hマウントの入手方法が表示されるだろう

 * 来週のミニゲームの実装に伴い、ウィングレースゲームの公開
 * 色付きリングの間を全力で飛びほかの滑空者とベストタイムを競います。リングは全タイムスコアを減らし、異なる色のリングはボーナスを持つが、コース経路から若干外れた位置に置かれる
 * 毎時チャレンジオプションが表示されたときにミニゲームを通じて報酬を稼ぐことができる

 * インベントリアップデートはカレンシーごとの分割インベントリタブを含むアップデートと一緒に行われる。その後にコンソールにも実装されるだろう

 * Tannenbomber the Christmas dragonを少しだけ見せたが、クラフトできるということに触れただけだった。Snowfestパックに入れたいと考えている

 * 近々いくつかのカーペットマウントに飛行可能アクションを追加

Questions and Answers Session


プロフェッションの拡張に関連して釣りは?
何らかの拡張はしたい。おそらくプラズマフィッシングになるし、求められているものを見ていくだろう

カスタムクラスランクを追加してほしい
2017年に向けて作業中であり、ホットリストに載っている。技術の選択が必要で、良いアイデアだ

トレード不可のカオスチェストからもカオスコインは出るか?
出る

クラブコンテンツ?
間違いなくリストにあり、信じられないくらい楽しいものに聞こえる

既存のカオスチェストはトレード不可になる?
ノー、トレード可能のまま残る

christmas dragon eggの入手方法は?
トレード可能でクラフト可能

今後の変更によりcodexに変更はあるか?
その予定はないが、チェストとカオスファクターの値は次の数週間注視していくだろう

コード売却とオートクリッカーをもっとはっきりして?
過去に言われてきたことなので開発者の中に統一された見解を議論している者はほとんどいない。ゲームプレーを自動化するものの使用は禁止。あなたに対抗するアカウントアクションを取ることになる

pearl of wisdomのドロップ率が低いのはなぜ?
今後のアップデートでもう少し出やすくなるだろう

sittable chairs、openable chests、working pianosのような機能的なデコの追加は?
ミニゲームに関連して、これらのアイテムの機能は来週から組み込まれるが、コスメティックなものよりはゲームプレーの装飾により集中している

ジェムのre-rollイベントはいつか、永続的な仕様となるのか一度きりで繰り返されるのか?
永続的なものとなるが装備とは異なる方法で動作するだろう。来年前半により話をしていく

最近の変更によって得るマスタリポイントを考えれば次のキャップは400や500に引き上げられるか?
(マスタリを)引き上げ意味のあるものにしたい。来年の前半にそれを見せるになるだろう

ミニゲーム、インベントリ、カオスチェスト要素はすべて来週来る?
イエス、全部来週、大きなパッチになる

グループダンジョンの追加は?
来年グループコンテンツの拡張に焦点を当てたパッチがあるだろう

パーティーシステム?
何かあるとしたら来年のグルーピングアップデートのあたりになるだろう

カオスチェストのドロップ率は?
ドロップ率は時間経過の蓄積で少し上昇し、ゴールデンカオスチェストのドロップ率は非常に低いものとなる


2016年12月14日

[OMD:U]Orcs Must Die! Unchainedのパーティープレーやヒーローのバランス(ver 1.6)



パーティープレー

最大3人までになっています。難易度はソロに比べるとかなり楽ですがマップごとのばらつきが大きいです。プレー人数は少ないようですが、マッチングは2-3分以内に決まります。最高難易度のRIFT LORDになるとマッチングはしないことが多く、事前にパーティーを組む人が多いようです。

ヒーローバランス

小学生でももう少しましなものを作れると思っています。あくまで個人的なリストです

God Tieh
Bionka

Tieh 1
none

Tieh 2
none

Tieh 3
midnight dobbin oziel

Tieh 4


例えばMaxmilianはタレント次第ではスタンさせてスキルを打つことで1200程度のダメージを出すことができます。Bionkaは通常攻撃で1300程度出たりします。スキルでボスすら場外に叩き出せます。

トラップとパーツがそろってくると性能差は多少縮まると思います。

今後の調整に期待したいところですが、公式フォーラムに張られていた中国の動画サイトを見る限り無理のようです。端的に言えばオーク(雌)のデーモンハンターみたいなキャラがBionka以上のopっぷりを見せつけています。中国だと2人ほどヒーローが多いようです。

2016年12月13日

[Trove]12月12日 PTS更新情報



情報元
http://forums.trovegame.com/showthread.php?113483-PTS-Patch-Notes-December-12-2016

PTS Patch Notes - December 12, 2016

 * 季節限定のvoxelbustersバトルアリーナマップをローテーションに追加
 * The Snowfest Mystery Boxがドロップするようになる
 * マーケットプレースでfluxが受け取れない問題の修正。今回は本当に。まだこの問題がでたら教えてほしい
 * 1、2、Ultimateアビリティはミニゲームで使用不可に
 * カオスチェストの内容を調整、クラフト素材の量を減らし、ランダムに過去の目玉商品をドロップしていた代わりにカオスコアをドロップするよう変更
 * カオスクラフトレシピにかかる素材を調整
 * 火曜日から木曜日それぞれにログインした人に400カオスチェストを配るイベントを用意(ライブサーバではやらない、PTSのみ)

2016年12月10日

[Trove]12月8、9日分のPTS更新情報



情報元
http://forums.trovegame.com/showthread.php?113300-PTS-Patch-Notes-December-8-2016
http://forums.trovegame.com/showthread.php?113362-PostCard-PTS-Patch-Notes-December-9-2016

12月8日分
 * titan/moon soulがトレード可能だったので修正
 * マーケットプレースでの出店の最高金額は2500万flux! 今回は本当
 * カオスチェストの価格がチャットに表示されないのを修正
 * カオスクラフトに2つのレシピを追加。Polar CaterkillarとFestive Fae Sleigh
 * マーケットプレースでアイテムを打ってもfluxを受け取れなかったのを修正。この問題が解決してなかったら連絡してほしい
 * ストアのThe Road Wrangler Dino Tamerコスチュームはトレード可能なものを得るのではなく、コレクションをアンロックする

12月9日分
 * クラフトの大部分であるfluxコストを減らすようにし、主要なアイテムにカオスコアが必要になるよう更新
 * レベリングコスチュームは35マスタリポイント、ほかのコスチュームは70マスタリポイントとなる
 * 多くのカオスチェストのレアは4カオスコアに分解される。高価なものは7カオスコアになる。
 * カオスチェストのドロップ率を引き上げ

[OMD:U]Orcs Must Die! Unchainedを再々レビュー(ver 1.6)



結論から言うと今はまだやるべきではないと思います。

クラフト

クラフトはなくなりました。ゲーム後に出る箱からトラップ、trait、パーツ、装備品がランダムで出てきます。

箱の入手方法は次の5つです。
バトルグラウンド/ウィークリーチャレンジを星3以上の評価で初回クリア時
バトルグラウンド/ウィークリーチャレンジを星5以上の評価で初回クリア時
バトルグラウンド/ウィークリーチャレンジを各ヒーローで初回クリア時
デイリークエストのクリア
デイリーログインの報酬
ストアで購入

トラップは初回ドロップ時にアンロックされ、以降出るたびにポイントがたまり、一定ポイントたまるとスカルと合わせてアップグレードするような感じです。

気に入ったトラップをアンロック、強化していくのは無理のようです。

ヒーロー

ヒーローはプレイヤーがやりたいものを選択してスカルでアンロックできます。BLACKPAW、BABRIELLA、MAXIMILIANは最初からアンロックされています。シージモードはなくなりましたが、ヒーローのスキルの調整はまだほとんど進んでいないようです。Bionkaがぶっ壊れている感じがします

ゲームバランス

ソロでやっていますがかなり難しいです。難易度はチュートリアルを含めて5段階ありますが、そのうちの3番目の段階でクリアできないケースがちょいちょい出てきました。アカウントレベルでいえば15程度で、もう少しスムーズにレベルを上げつつトラップを増やしたり強化していきたいところですが、結構ストレスがたまるというか続けてやる気にはなりません。

5つ星評価を受けるための時間設定もめちゃくちゃで、全体で10秒も猶予がなく2本道を1本にまとめたりしたらアウト=ソロじゃ無理みたいなところもあります。この辺りは恐らく調整中で、今細かく突っ込んだところで意味はないかもしれません。

まとめ

個人的にはシージモードの削除は英断だったと思っています。あのまま続けても共倒れになるところしか想像がつかなかったので。

現状の問題点1つ目はゲームバランスがほぼ皆無といえる点だと思います。レベル10や20そこそこでクリアできないようなマップがポンポン出てくるのはちょっとおかしいきがします。トライアンドエラーを繰り返すにしても、もう少しマップの広さや時間など調整できることはあるのではないでしょうか。

2つ目の問題点としてあげたいのは、デッキの選択/構成に主体性がないところです。今のトラップの仕様では誰でもTierが高いものを並べるだけで、レベルが低いうちは似たようなデッキになり、パーティーへの参加も委縮してしまいます。トラップを試す機会もウィークリーチャレンジくらいしかないので、プレイヤーがやりたいことを探す機会がほとんどありません。「なんでオーク倒してるんだっけ?」となったときに「これがやりたいからだ」と答えられるような動機、理由付けがないゲームが面白くなるとは思えません。

どうにもならないほどひどいわけではない、と思いながら1年ほど経過を見てきましたが、よくなる気配を一向に見せず、悪化する一方でした。そんな中、悪化した箇所を切り捨てるという行動に出たためこれをプラスとするのかマイナスとするのか判断がつきません。2.0あたりまで様子を見ようかと思いますが、2.0でもオープンベータのままでグダグダとこのまま続きそうな気がします。

2016年12月9日

[OMD:U]1.6パッチノートの要約



情報元
https://forums.orcsmustdie.com/discussion/11657/patch-notes-release-1-6/p1

重要事項 : アカウントリセット

シージモードの削除に対処するため、アカウントのリセットが発生した。プレイヤーが購入したものはすべて返金された。DLCとバンドルはその金額+50%のゴールドで返金される。

NEW BATTLEGROUND: EVENTIDE RAMPARTS
NEW BATTLEGROUND: TRAINING GROUNDS
NEW BATTLEGROUND: THE FALLING FOLLY
NEW BATTLEGROUND: STABLES AT EVENTIDE
NEW BATTLEGROUND: ACADEMY SEWERS
NEW BATTLEGROUND: THURICVOD VILLAGE
NEW BATTLEGROUND: DOCKS AT EVENTIDE
NEW BATTLEGROUND: STORM DRAIN
NEW BATTLEGROUND: TEMPLE CEMETERY
CLASSIC BATTLEGROUND RETURNS: GATES OF THURICVOD (CORRIDOR)

多くは旧作からの移植や既存マップを分割したもの

新要素 : プロローグ

5つのミッションを通してスターターデッキを構築、残りをアンロックしていく

新要素 : ウィークリーチャレンジ

ウィークリーチャレンジはヒーローの組み合わせやデッキ、手を加えられたルールセットが決められた新しいゲームモード。プレイヤーはチャレンジを推奨されたヒーローでクリアするとチェストの報酬が得られる。加えて、3または5の星を初めて獲得した際にもチェストが得られる

新要素 : サバイバルパス

プレイヤーは遊んだゲームからXPとスカルボーナスを得るのにサバイバルパスを購入できる

アップデート : プロファイル画面の更新

ギルドへの入り口。加えて、基本的なアカウントの統計情報と次にもらえる報酬が確認できるオーバービュー画面の追加。プロフィールは順次拡張していく

アップデート : 視覚効果の再調整

ミニオンの死、トラップ効果、リアクションをOMD2に近づくようにより大きく、よりいいものにしてきた。これらの変更はプレイヤーがプレー中に感じるその瞬間の興奮や勢いを改善するよう設計されている

アップデート : 物理トラップの再調整

物理トラップのコードを大幅に見直した。物理はより現実的で、信頼性があり、面白くあるべきだ。例えば、物理トラップの初期ダメージはなくなった。かわりに、空中を飛び面に当たったときにダメージを受けるようになった。これはより頻繁に面白い衝突や精巧な死を起こすだろう


最新の投稿

Powered by Blogger.

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *