最近はTrion Worlds社のTroveで遊んでいます。LINK FREE

2015年7月22日

[Trove]FPSとPingを確認するコマンド


チャット欄で/locと打つと座標が表示されます。

チャット欄で/debugtextと打つと画面左上にFPS、Ping、座標が常に表示されるようになります。
もう一度打つと非表示になります。起動毎に入力する必要があります。



Trove公式
Steamページ
招待プログラム(REFER-A-FRIEND、クラスコインが貰えます)
招待コード 96G6CQHZRWQQEGY3DCM3

Related Posts:

  • [Trove]12月12日 PTS更新情報 情報元 http://forums.trovegame.com/showthread.php?113483-PTS-Patch-Notes-December-12-2016 PTS Patch Notes - December 12, 2016  * 季節限定のvoxelbus… Read More
  • [Trove]12月7日 PTS更新情報 PTS Patch Notes - December 7, 2016 Chaos Chest Changes  * カオスチェストがダンジョンチェストからドロップするようになる  * 新しく集めたカオスチェストはトレード不可。これまでのものはトレード可能のまま。トレード… Read More
  • [Trove]Join the Party Part 2!パッチノートの和訳 情報元 http://forums.trovegame.com/showthread.php?113053-Patch-Notes-Join-the-Party-Part-2!-December-6-2016 12月7日0:00からあたるパッチです。作業予定時間は3時間です。 Join… Read More
  • [Trove]12月8、9日分のPTS更新情報 情報元 http://forums.trovegame.com/showthread.php?113300-PTS-Patch-Notes-December-8-2016 http://forums.trovegame.com/showthread.php?113362-PostCard-P… Read More
  • [Trove]12月2日公式配信情報 情報元 http://forums.trovegame.com/showthread.php?113009-Trove-Livestream-Notes-02-12-16 新しいクラフトステーションとChaos coreによるクラフト  * chaos chestからchaos … Read More

0 コメント:

コメントを投稿


Blog Archive

Powered by Blogger.

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *