最近はTrion Worlds社のTroveで遊んでいます。LINK FREE

2014年12月13日

trove 新クラスIce Sageのスキル

2014/12/17 正式にリリースされたので少し修正  http://www.twitch.tv/trionworlds/b/598535365 50:30あたりから 説明文が途中で切れているため間違っている可能性があります。 level up時のステータス上昇は +50Magic Damage +100Maximum Health +1 Energy Regeneration +1 Knockback のようです。 見た感じslowがかなり強そうでした。faeほど火力はなさそうですが使いやすそうです。 分類名前説明 パッシブColdhearted氷の上で滑らない、通常攻撃で敵を凍らせる(slow) LMB-直線上に氷を飛ばす M1Frozen Ward次の攻撃を吸収するシールドを貼り、移動速度を上げる 1Ice Crash上空から氷を降らせるAOE。発動まで若干のラグがある 2The...

2014年12月11日

trove Hotfix 12/11/2014パッチノート

翻訳元 http://forums.trovegame.com/showthread.php?5437-Hotfix-12-11-2014&p=27748#post27748 * サーバクラッシュの修正 * cornerstonesを設置する際にまれにクラッシュしていた問題の修正 * Shadow Arenaでプレイヤーがリスポーンした時にflaskがチャージされていなかった問題の修正 * storeでのflaskの表示を修正 * Unyielding Flaskが適切に使用者を効果時間不死身にするよう修正。また、200stabilityを得るようにした Unyielding Flaskのところを直訳で不死身としていますが、knightのultと同じでダメージ軽減だけなのか、効果時間中は絶対に戦闘不能にはならないのかちょっとわかりません。そもそもknightも不死身なのかもし...

trove flaskの性能一覧表

/* テーブル全体 */ table.table-01 { width: 100%; border: 1px #888888 solid; border-collapse: collapse; border-spacing: 0; } /* ヘッダー行 */ table.table-01 th { padding: 5px; border: 1px #888888 solid; border-width: 0 1px 1px 1px; /* ヘッダーの背景色 */ background: #bbbbbb; font-weight: bold; line-height: 120%; text-align: center; } /* 通常行 */ table.table-01 td { padding: 5px; border: 1px #888888 solid; ...

2014年12月10日

trove Flask Editionパッチノート

翻訳元 http://forums.trovegame.com/showthread.php?5275-Flask-Edition&p=26924#post26924 今後も翻訳する場合、ゲーム内の固有名詞は基本的に英語表記のままでいきます。 * Flaskが収集可能になり、スロットが永続的にQキーに割り当てられる(Esc-Settingsから変更可) * 効果と使用回数に違いをつけたFlaskがstoreから購入可能になった。 * 「The starter flask」のチャージ数を12から10へ下げた * Winter pinataのstyleとrecipeのドロップ率が、pinata使用者に対して倍になった。周りのプレイヤーに対してはstyleとrecipeのドロップ率が5%上昇した。 * 所有していない非shadowアイテムをアンロックする「The Style Surprise...

2014年12月8日

trove mastery rankとは

mastery rankとはいわゆる実績解除です。Cキーから確認できます。mastery rankを上げることによって、 3%ヘルス上昇 3%ダメージ上昇 回復薬の所持数上昇 素材の獲得 credits,cubitsの獲得 mount,mag rider,styleの獲得 などの報酬があります。ダメージ上昇はrank1と70では21%違うので無視できないものとなります。 チャットから/masteryと打つと現在獲得しているstyle数などが確認できます。確認できる項目は以下のとおりです。 Styles Helmet Styles Recipes Mounts Pets Skins Mag Riders Level Max Level Profession Tier total mastery rankを上げるにはこれらのアイテムをcollectionに加えていけば良いです。いらない装備をムダにしないためにStyle...

2014年12月5日

trove Winter Editionパッチノート

翻訳元 http://forums.trovegame.com/showthread.php?4752-Winter-Edition 今後も翻訳する場合、ゲーム内の固有名詞は基本的に英語表記のままでいきます。 * Crafting BenchのAdvanced tabからWheel of Seasons workbenchが作成可能に * 新Mag Rider「the Mahoggan Toboggan」がWheel of Seasons workbenchから作成可能に * hubが冬バージョンに * storeにwinter recipes, styles, winter pinata mountを獲得できるwinter pinataを追加(ガチャ) * 冬限定を含む新種がWinter gardeningに追加(レシピは必要なくGardening Benchから作成可能) * ステータス画面でjumpの項目が実際にジャンプできる数より1つ多く表示されていた問題の修正 *...

trove Shadow Arena攻略

画像追加予定 全員箱に重なって空中から真下に攻撃してれば5waveで2分かかりません。以上です。 長々と書いてしまいましたが、Shadow Arena(以下SA)は装備さえ揃えば適当にやってもクリアできますし、ここまで厳密にやる必要はないと思います。 SAに参加する前に装備をみて、ノックバックがついていないことを確認しましょう。ソロでもない限りかなりの確率で足を引っ張ることになります。 そもそもSAに入るには U1以上のクエストをクリアして鍵の素材を集め、鍵を作成する(Vキーから) mapに点在するportalを見つける 必要があります。鍵1つにつき鍵を開けた人のほか7人、合計8人がSAに入ることができます。 SA内ではクリエイティブモードに切り替えることができないため、ブロックの設置などができません。 また、SA内ではやられてしまっても墓石になったり他の人に蘇生してもらうことができません。次のwaveまで蘇生できません。各wave途中から参加した場合は次のwaveから参加できます。全員がやられた場合、wave1からやり直しです。やり直し自体は何度でもできます。 1週目をクリアすると待合室のような場所へ通され、2週目以降は鍵さえ持っていれば続けて開けることができます。 待合室の様子。pugだとだれに鍵を使わせるか心理戦が始まる SAのマップは4種類あり、 針 針+ジャンプ台 中央に溶岩 壁際に溶岩 の何れかからランダムで選ばれます。溶岩はmobも燃やしてくれるため難易度が下がります。逆にジャンプ台があると時間がかかることが多いです。 SA内では中央に箱がおいてあり、5wave分mobが湧きます。8or6-2-8or6-2-1匹の組み合わせです。どの種類のmobが湧くかは恐らく鍵を使った時に決定され、複数のbiomeのmobが湧くことはありません。また、portalがどのbiomeにあったかは関係ないと思われます。5wave目のmobはSAにしかいません。 2,4,5waveのmobはクエストボスと同様に特殊能力を1つ持っています(5wave目のmobは恐らく2つ)。ワープ持ちに対しては中央の四角から出ないようにしてある程度密集すると楽です。 全classが覚えておくべきこととして、ノックバックに強い敵と弱い敵がいる、ということが挙げられます。ノックバックに強いmobはさほど問題ではありませんが、遠距離攻撃を仕掛けてくるmobはノックバックに弱く、吹き飛ばしてしまうと全体のdpsが大幅に下がってしまいます。溶岩に落とす以外にノックバックを使う必要はないと思ってよいでしょう。例外としてCandy...

最新の投稿

Powered by Blogger.

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *