最近はTrion Worlds社のTroveで遊んでいます。LINK FREE

2016年5月3日

[OMD:U]おすすめトラップ

PvE向けの記事です。

最初にクラフトすべきトラップ

Radiant Crystalを素材とする中では今のところPower Generator一択でいいと思います。素の効果自体優秀ですが、sapper(爆弾でバリケードに特攻してくる敵)の囮にもなります。Cygnusの固有トラップも囮になってくれますが、1600Gする上に破壊されるのに対して、こちらは30秒間機能停止するだけです。その間も囮にはなってくれるようです。

壁トラップ

強化ごとにダメージが250%されるWall BladesWall Chargerが人気です。違いはダメージタイプと値段くらいで、強化ではめられるパーツも同じです。現環境ではphysicalに強い敵はtrollなどがいますが、lightningに強い敵はいないようです。序盤の収入が厳しい低レベルのうちはWall Blades、レベルが上がったらWall Chargerにするのがいいかもしれません。

優先してクラフトする必要はありませんが、Boom Barrel Rollerは高い壁から下に攻撃できるためあると便利です。ダメージは低いので普通の壁に使うには向いてないと思います。うるさいのも嫌がる人がいるかもしれません。

天井トラップ

Haymakerは強力ですが、敵をマップ外に吹き飛ばして進行不能になるバグを起こすことがあるためソロ以外での使用は控えたほうが良さそうです。

Lightning RodShock Zapperの廉価版と言った感じですが、サイズが小さく置きやすいのでコンボを稼ぎやすいです。お手軽で強いと思いますがなぜか持っている人が少ない気がします。

床トラップ

敵を遅くするTar TrapViscous Tarはダメージこそ無いものの強力なトラップです。レベルが低いうちは無理してViscous Tarを作る必要はないかもしれません。

ほかに人気のあるトラップはBrimstoneFloor Schorcherあたりです。レベルが低いうちは安定したダメージ源、レベルが上がるに連れてパーツの効果目的で敵を燃やすために使うことが多くなります。

ヒーローとの組み合わせ

燃えている敵を凍らせると燃焼が止まってしまいます。凍っている敵を燃やすと動いてしまいます。これが原因でトラブルが起きている現場は見たことがありませんが、2レーン以上の場合は真逆の属性がいるレーンへは行かないのがよさそうです。

他人とかぶりやすいトラップ

Wall Blades、Brimstone、Ceiling Bllista、Tar Trapはかぶりやすいです。相手のトラップのほうがTierが高かったりするとお金だけが溜まっていくことになりかねません(実際はレベル100マップですらT4の横に同じトラップのT1置かれたりしますが)。他人とかぶりにくいトラップを1つくらい持っておくのも有りだと思います。


Orcs Must Die! Unchained公式
招待プログラム(REFER-A-FRIEND)(5勝、20勝、50勝でrunebound chestが貰えます)

Related Posts:

  • [omd:u]giveaway情報 pcgamersn https://www.pcgamesn.com/orcs-must-die-unchained/orcs-must-die-unchained-giveaway あまり詳しくないサイトなので自己責任でお願いします。私はすでに所有済みのものばかりなのでやっていません。 上のリンクにあるペ… Read More
  • [omd:u]Orcs Must Die! Unchainedは正式サービスを名乗れる出来なのかという話 Orcs Must Die!シリーズに期待していたもの トラップを組み合わせて独自のコンボを探す キルボックスの選定 ハイスコアを目指す ヒーローは飾り 現実 ヒーローのレベルを上げて物理で殴る トラップは飾り 開発者の優先順位の不透明さ 一度PvPを削除したのが16年12月。Pv… Read More
  • [omd:u]カレンシーの用途 ゴールド パスの効果は1週間なのでプレー時間が取れそうなときに購入します。デイリーログインでもらえる分でそれなりに継続できます。パスで一番恩恵が大きいのはスカルボーナスです。 チェストとスキンも購入できますがそのあたりはお好みで。 スカル ヒーローのアンロック > トラップの強… Read More
  • [omd:u]4月25日メンテナンス情報 情報元 http://forums.orcsmustdie.com/discussion/12826/server-maintenance-and-patch-april-25-2017 日本時間4月25日21時から5時間のメンテナンスに入ります。 Sabotageのゲーム後の報酬画面… Read More
  • [omd:u]sabotageに参加する前の初心者向け情報まとめ はじめに 個人的には現時点ではレベル20以下の人はsabotageに参加しないほうがいいと思っています。レベル1とレベル90に対戦させてまともな試合が成り立つわけないですし。クエストになっているのでしょうがないとは思いますが、正式サービスから開始した人はbattlegroundでチェストを… Read More

0 コメント:

コメントを投稿


Blog Archive

Powered by Blogger.

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *